ぺんぺん草(ナズナ)もそろそろ終わりの時期になってきました。
代わって、ぺんぺん草に似ているけれども実の形がちょっと違うぺんぺん草が出てきました。
場所は東北大学の片平キャンパスです。
P5221759
E-620, OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5
F8, 1/320sec ISO100
うしろに、花が終わって実だけになったナズナが写ってます。
調べてみると、グンバイナズナという相撲の行司が持つ軍配に似た形の実を付けるものがあり、この花はそれより小さく丸い形の花を付けるのでマメグンバイナズナというそうです。
P5221760
E-620, OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5
F8, 1/100sec ISO100
撮影時には気がつきませんでしたが、実の下にアブラムシがくっついています。
2010年5月22日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿