2014年6月3日火曜日

道端のヒメシャガ -2014/05/25青葉の森

OLYMPUS E-5
OLYMPUS OM ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8

まさに、ヒメシャガがいちばんの見頃を迎えた青葉の森。
みちを歩くと、あちこちに花が咲いています。

入念に、イイ感じの花を探して歩きます。そして・・・
見つけました。

まずは、絞り開放で一枚。

E-5, P5258056
 F1.8開放, 1/800sec, ISO1600

周辺の森の様子もフレームに入れながら、ヒメシャガの花だけにピントを合わせてまわりをぼんやりぼかした感じに。
望遠レンズで狙った雰囲気の映像となりました。

いつものように、同じ構図で絞りを絞ったものも撮りました。
いつもなら、F1.8開放、F4の二通りを撮っておしまい、あったとしても、絞り開放のときのピントの合わせどころを変えるくらいですが、この構図では思い切って絞り込んだF8も試してみました。

三脚に固定していたからこそ、という部分も大きいですが。

E-5, P5258059
 F8, 1/80sec, ISO1600

こんどは、パンフォーカス的・・・とまではいきませんが、かなり森の様子を全体的に見せる映像に。
ここまでピントを合わせてしまうとヒメシャガの花が埋もれてしまうかと思いましたが、意外といいムードになりました。

この構図で一枚、FotoPusに投稿しようと思いましたが、さて
どちらを選ぶか、迷いました。

結局、絞り開放のほうを選ぶことになりましたが。
(投稿写真はこちらです)

いちど、両方の写真を大きめにプリントして見比べてみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿