OLYMPUS OM ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8
11月29日(火)のお昼休みに、自転車で良覺院丁公園(仙台市青葉区片平1丁目2-5)へ。
日当たりの良い一角に、ヤツデがあります。
この日は久しぶりにOMレンズをE-420につけて持って行きました。
OMエクステンションチューブの25mmのものを装着し、アップで狙います。
![]() |
E-420, PB298444 |
やはりOMレンズの写りはやわらかいです。
この写真を含め、何枚かを組にしてフォトパスに投稿しました。>>>こちら
ヤツデの花には、クロヒラタアブやツマグロキンバエ、オオクロバエなどが集まってきていました。
![]() |
E-420, PB298435 |
これはおそらく、オオクロバエだと思うのですが・・・
けっこうせわしなく動いていて、なかなかピントを合わせられず苦労しました。
ハエは「オスは目がくっついている」「メスは目が離れている」のが一般的だそうで、だとすると彼はオスですね。
この写真もフォトパスに投稿しましたので、よろしければご覧ください>>>こちら
0 件のコメント:
コメントを投稿