2014年1月22日水曜日

雪の森 - 2013/12/28 青葉の森

OLYMPUS OM-D E-M1
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

今シーズンはなかなか雪の森!というタイミングでうまく週末、しかも時間が取れるときに当たることがなく、年の暮れも迫った12月28日にようやくそのときが巡ってきました。

E-M1, PC280001
15.0mm, F4.0, 1/1600sec, ISO400

ちょっと湿っぽい雪でしたが、ばっちり落ち葉を覆い、白一色の景色に。

E-M1, PC280003
 12.0mm, F4.0, 1/2500sec, ISO400

森の散策路も、まだだれも歩いていない、あしあとなしです。

E-M1, PC280011
23.0mm, F2.8, 1/3200sec, ISO400

薄暗く、ときどき雪が降ってきたりしたかと思うと、突然日が射してきたり・・・変わりやすい天気でした。

E-M1, PC280014
40.0mm F2.8, 1/5000sec, ISO400

バイカツツジの枝の分かれ目に雪が。
バイカツツジは初夏に花を楽しむことができるのですが、花が終わるとこの写真のようにベロをひょろんと出したような実をつけます。

E-M1, PC280017
40.0mm F2.8, 1/4000sec, ISO400

葉がすっかり落ちたバイカツツジの木に、白いぼんぼりのように雪の玉がついて、おもしろい造形です。

10月にデビューしたOM-D E-M1、かなりいいです。
とくに、12-40mm F2.8ズームレンズとのコンビネーションがバツグンです。
ワイドに、そしてかなり寄れるマクロにと、幅広く手軽に撮れて、ハズレも少なくて、時間がなくて急いで歩かなければならないときでもスナップ感覚でいけます。

0 件のコメント:

コメントを投稿