2014年1月22日水曜日

雪の中の枯れオヤリハグマ -2013/12/28 青葉の森

OLYMPUS OM-D E-M1
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

雪の森では、ふだん落ち葉で埋まって茶色一色だった景色が一変して、真っ白になる数少ないチャンス。

雪の積もり具合によっても景色が全く違うので、同じ風景はありません。

この日、森を歩いていたら
オヤリハグマが雪の中から顔を出しているのを見つけました。

E-M1, PC280004
 40.0mm F4.0, 1/2000sec, ISO400

かろうじて葉が残っていたので、これがオヤリハグマだとわかりました。
花・・・というか枯れ花を見てみると、

E-M1, PC280007
 40.0mm F2.8, 1/2500sec, ISO400

ひとつだけタネが残っていました。
雪が積もっていなかったら、背景は茶色一色だったところですが、やはりこういうシチュエーションは、あまり雪が多くない仙台では貴重です。

0 件のコメント:

コメントを投稿