OLYMPUS OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5
OLYMPUS STYLUS XZ-2
11月7日、ついにMMF-3が届きました。
MMF-3とは、マイクロフォーサーズマウントにフォーサーズレンズを取り付けるためのアダプターです。
E-M1を購入したときの特典で、このアダプターまたはSDカードがもらえるのです。
私は迷わずMMF-3。
これで、E-M1にフォーサーズをつけることはもちろん、OMレンズも取り付けて撮影可能になります。
今回は、青葉の森へE-M1とOM 50mm F3.5マクロレンズのコンビで出かけました。
![]() |
XZ-2, PB096083 |
![]() |
E-M1, OM50mmF3.5, PB090011 |
花の時期を終えてふわふわの種をつけたキッコウハグマを発見。
ちょうど後ろから日の光を受けています。
ぐっと寄ってみます。
![]() |
E-M1, OM50mmF3.5, PB090024 |
絞り開放でもこの写り。さすがです。
~~~
しかし、マイクロフォーサーズの新レンズ、M.ZUIKO ED 12-40mm F2.8 PROも、かなり寄ったマクロ撮影が可能なので、たいていのシーンではズームレンズ一本で済んでしまうかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿