RICOH MOUNT A12
RICOH XR RIKENON 50mm F2L
青葉の森の夏の主役といえば・・・数々あれど
やっぱり「オカトラノオ」ですね。
白い小さな花が集まって、きれいなアーチを描く。
![]() |
GXR, 50mmF2L, R0015297 |
ちょうど、オカトラノオ畑でヒメキマダラセセリをキャッチ。
絞り開放では、被写界深度(ピントが合う範囲)が狭いので、なかなか狙ったところにピントを合わせるのが難しいのですが、なんとかうまく合わせることができました。
![]() |
GXR, 50mmF2L, R0015299 |
オカトラノオの花は、花房の付け根から順に先のほうへ向かって咲いていきます。
早めの時期では、付け根のほうが咲いていて、先はまだつぼみです。このタイミングではいい具合に先が垂れています。
でも、もう少し時期が遅いと、付け根のほうの花は枯れ、だんだん花房が立ち上がってきます。
写真におさめるときには、この花のタイミングが難しいです。
![]() |
GXR, 50mmF2L, R0015302 |
青葉の森には、一週間おきに訪ねるのが精一杯なので、花のいい時期を逃してしまうことも多いのですが、この日はなかなかいいタイミングだったと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿