RICOH MOUNT A12
RICOH XR RIKENON 135mm F2.8
このところ、お散歩のメインはOLYMPUS XZ-2、ちょっと気合いが入ったときにはOLYMPUS E-5とOM ZUIKOレンズ、最近では新たにOLYMPUS OM-D E-M1も参入して、どんどんRICOH GXRの出番が失われています。
最後にシャッターを切ったのは、2013年7月7日に出かけた青葉の森。
けっこういい絵が撮れたのですが、まだしっかり現像処理していない状況。
この「身の入らなさ」の原因は、前の記事でも触れましたが、それでもやはり出番はつくってやりたい。
2013年11月2日、この日は「意を決して」GXRを持って出ました。
目的地は仙台市青葉区の西公園、櫻岡大神宮のねこさんたちがターゲットです。
なので、余計なモノは持たないと意識し、レンズは135mm F2.8一本に。RIKENON 50mm F2Lすらおいていくという徹底ぶり。
(実は、いつものように腰にはXZ-2、そしてバッグにはE-M1も忍ばせてはいたのですが)
久しぶりの出番だったので、まずは神社の境内で動かない花の実などでリハビリしたあと、公園に出てねこさんたちを探します。
![]() |
GXR, 135mm F2.8, R0015309 |
本来なら、F4に絞るところでしょうが、絞りを確認するのを忘れてしまってました。
日なたの明るい場所だったので、全体にほわーんとした感じになってしまい、ピントが合っていない部分のボケもなんだかぼんやりです。
それでも、なんとかフォーカスアシスト(FA)のおかげで、向こうへ歩いて行くねこさんにうまくピントを合わせることができました。よかった。
そしてこのねこさんは、もう少し歩いたところで腰を落ち着けました。
![]() |
GXR, 135mmF2.8, R0015311 |
こんどは絞りをF4にしてじっくり構図も考えて・・・よし!パシャリ
しかし!ピントはむなしくねこさんから外れ、その手前のセイタカアワダチソウのほうに・・・ (-_-;
でも、なかなかの雰囲気が出た・・・と、自分を納得させている一枚です。
次は、ところかわって櫻岡大神宮の鳥居の横。
![]() |
GXR, 135mmF2.8, R0015315 |
こねこさんたちは、近づいていくとすぐ逃げてしまうのですが、さすがにおとなの貫禄。
こちらにはまったく気を向けることなく、マイペースです。
![]() |
GXR, 135mmF2.8, R0015316 |
まったくの余裕を見せます。
・・・かと思えば
![]() |
GXR, 135mmF2.8, R0015326 |
こちらのこねこさんは、人間の動向が気になるようで、物陰からじっとようすを見ていました。
おかげで、こちらのほうには気付かれずに済みました。
この日の撮影で使った機材の詳細は、こちらの記事に載せてます。
0 件のコメント:
コメントを投稿