2010年7月11日日曜日

しばしお休み80mm F4マクロ

OLYMPUS E-620
OLYMPUS OM ZUIKO AUTO-1:1 MACRO 80mm F4

さきほどの投稿でお知らせしたとおり、80mm F4マクロ用のオートエクステンションチューブが、OM-4/3アダプターMF-1と変な風に合体してしまったので、現在療養の旅に出ております。

しばらくの間、80mm F4マクロの超どアップ写真が撮れないことになります。

7月10日(土)、青葉の森で最後に撮影した6枚をアップします。
すべてカワラナデシコの写真です。

P7102243
F4開放, 1/160sec (+0.7EV) ISO400

ばっちり!といいたいところですが、わずかに前ピン。
強風というほどではなかったのですが、そよ風が吹いていて、被写体がゆらゆら揺れており、ライブビュー撮影のタイムラグではなかなかジャストのピントが来ません。
シャッター速度も、どうしても稼げないので運に任せるしかありません。

でも、この写真もまずまずと思います。(思いたい)

P7102244
F4開放, 1/250sec (+0.7EV) ISO400

最初の写真はまだ全開になっていない咲き始めの花でしたが、こちらは花としては全開です。でもしべの伸び具合を見るとまだ完全ではないようです。

こちらも、ピントが若干甘めです。
残念。

P7102245
F4開放, 1/800sec (+0.7EV) ISO400

こちらはしべの伸びも十分、日も射してきて露出にも余裕がでました。
わずかに前ピンになりましたが、直射日光を浴びてコントラストがついた花びらでごまかせるかな?

P7102246
F4開放, 1/500sec (+0.7EV) ISO400

こちらは、花を横から狙ったものです。
めしべ(?)が日を浴びてきらきらときれいでした。
これも、風でゆらゆらと揺れるのでシャッターを切るタイミングがたいへん難しかったのですが、なんとか狙ったところにピントが合ってくれて良かったです。

P7102247
F4開放, 1/400sec (+0.7EV) ISO400
with CLOSE-UP f=170mm

 せっかく専用のクローズアップレンズを持って行ったので、1枚くらいは撮っておこうとチャレンジした写真です。
やはりピントが甘めですが、状況を考えるとまずまず満足のいくものです。

P7102248
F4開放, 1/200sec (+0.7EV) ISO400

クローズアップレンズを外して撮影したのですが、たしかチューブをほぼいっぱいに伸ばして撮ったので、そこそこの倍率で(等倍、35mm判換算で2倍)撮れていると思います。
その分、シャッター速度も遅めの条件になっています。

フォーサーズの受光素子はサイズが小さい分カメラ自体をコンパクトにできることや、イメージサークルが小さいので周辺の描写がイマイチのレンズでも中心部のみを使えるというメリットがある反面、暗い状況での光蓄積は、APSサイズやフルサイズ素子と比べるとやはりきついですね。

でも、ライブビューの拡大画面では結構くっきりといい感じに見えるのに、いざ撮影してあとで画像を見ると、それほどでもないというケースが多いです。
やはりシャッター速度が遅いからか、ミラーのアップダウンショックか、ブレてしまうのでしょうか?

たしかに、三脚を立てていても、その足場はフカフカだったりする場合が多いです。
気をつけて撮影するしかないのでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿