2012年3月4日日曜日

不明な枯れ花、ひとつわかりました -2012/01/15青葉の森

OLYMPUS E-620
OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

今日は3月3日(土)。
昨日の午後に、けっこうまとまった雪が降ったので、ちょっと期待してお昼過ぎから1時間半ほど青葉の森にお邪魔しました。

管理センターで、1月に見つけた不明な枯れ花のお話をしたところ、「ヤマジノホトトギスではないか?」とのこと。
見つけた場所が、花のシーズンにあまりヤマジノホトトギスを見かけなかったエリアだったので、ちょっと意外でしたが、よく考えてみるとたしかにあの形・・・

花が終わったあと、真ん中の軸(?)だけ残って膨らんでいましたが、そこに種ができて弾け、サヤだけが残ったものみたいですね。
花が咲いているときは、葉が下に必ずついているのですが、それも枯れたあとにはすっかり落ちてしまっていますから、まったく別の印象になっていたのでしょう。

1月9日のときには、すごく寒かったのですが雪はありませんでした。
今回の記事では、雪が降ったあとの1月15日に森へ行ったときの写真を披露します。

E-620, P1153238
48.0mm(96.0mm相当)で
F5.6, 1/1600sec (+1.0EV), ISO400

E-620, P1153240
46.0mm(92.0mm相当)で
F5.6, 1/400 (+2.0EV), ISO400

バックが茶色い枯れ葉ばかりだと目立たないですが、真っ白な雪がバックだとこの独特のフォルムがよく目立ちます。

0 件のコメント:

コメントを投稿