2010年10月2日土曜日

オクモミジハグマの葉 -2010/09/19青葉の森

OLYMPUS E-620
OLYMPUS OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5

先日紹介したオクモミジハグマですが、
その写真では横から撮ったので、花だけで葉が写っていませんでした。

実はそのとき、50mm F3.5マクロレンズで、ほぼ真上から見下ろして撮っていたんです。


P9193417
F8, 1/100sec ISO400
FL-36R (TTL AUTO発光)

こんな感じです。

(以下2010/10/12加筆)
「モミジ」の名の由来となった葉の形がなんとなくわかるような・・・

ちなみに、「ハグマ(白熊)」とは、ヤク(動物)のしっぽの毛でつくられた、旗竿や矛先につける白いふさふさの飾りのことだそうです。

以前ご紹介した、ナガバノコウヤボウキとは同じキク科の仲間のようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿