2010年11月7日日曜日

ゲンノショウコ -2010/10/18お昼のお散歩

OLYMPUS E-620
OLYMPUS OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5

この日はマクロレンズで臨みました。


PA183741
絞り不明, 1/640sec, ISO200

最近マイブームの「寄って寄って」写真とは違って、ちょっと引いて見ています。
上にはもう花が終わって実になったものも入れたりして。


PA183749
絞り不明, 1/500sec, ISO200
横位置を縦にトリミング

脇の葉に(たぶんヒメ)ヒラタアブが留まっています。
よく見ると葉のエッジに、いかにもバランス悪そうです。


PA183763
絞り不明, 1/640sec, ISO200

花に向かってヒラタアブが飛んできています。
残念ながらアブはピンぼけ。
でも花はクッキリです。


トリミングした写真を見ると、ピンクの棒の先に薄紫の花粉袋が10個ついています。
先ほど投稿した、11月2日の花では5個しかついていませんでしたが、ピンクの棒が5本突き出ていました。これらの棒にも袋がついていたのでしょう。
花の下の方にそれらしきものが3個ほど見えていました。

ゲンノショウコの花は見飽きることがないですね。
でも今では、もう実ばかりになってなかなか元気のいい花は見つかりません。
あとは来年まで待つしかないでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿